R2-D2製作計画09
2020年04月19日

R2の続きです。
仕事がなくて暇ですので、いろいろ試したいと思います。
初めてYouTubeに動画アップロードしてみました。
ドロイドトークというおもちゃの一部を移植し、R2と会話ができるようになりました。仕組みは簡単で、マイクで拾った音の長さに合わせてドロイド語で返しててくれる。それだけですが、何だか会話しているような感覚になって少しほっこりします。動画では声を入れるのが恥ずかしかったので口笛を吹いています。
どっちがR2の声かわかりにくいですが…
ドロイドトークもBB8とセットで買うと2台でお喋りし始めるみたいなので、部屋がにぎやかになりそうですね。もちろんR2のみでも外出自粛の今、孤独や暇を多少なりと緩和してくれるかもしれません。宜しければお試しください。

そして、前回と大きく違うのが青色部分の塗装と目がついたところです。
動画では黒目が入っていない状況ですが、現在はこんな感じです。
最近コロナの影響か、Amazonで塗装用のスプレー缶が売り切れが多く割高ですがホームセンターやオートバックに買いに行っています。
欲しかった青色は残念ながら売り切れで塗るのやめようか悩みましたが、試しに買ったこの色でよかったです。
まだまだスカスカですが、青塗装と目がついたことで一気にR2-D2という感じになってきました。黒目はこれまでで一番丁寧に下地を作り塗装し研磨しました。 かすかに完成が見えてきたので少しテンションあがりました。
現在は足のディティールアップ中ですので、お見せできる状態になったらまた更新します。